|

■「ビックバンディット」の特徴ある3つのアクション;
1.弱く細かなトウィッチアクション⇒ 水面でペンシルベイト的な左右にドックウォーク
2.強めなジャーク⇒ 水面直下で左右に幅ある平打ちダートアクション
3.スイムベイト巻き⇒ 水流を噛んだ時に身体を捻りながらS字スイミング
<アピール抜群の「シャラシャラ」音ラトル入り。>
ところがトップまで出きれず、ミスバイトが続く。なかなかフッキングまで持ち込めない…。
そんな時は、【タイプHS(ハイサウンド・スローシンキング)】の出番。
「フローティング」との違いは?
@より深いレンジで、あの独特の左右へのキレあるアクションで誘える!
A視界の悪い潮色でも、「フローティング」の3倍以上ある甲高いラトル音でハイアピール!
…からの、浮力を抑えた一瞬の静止!
その間合いで、表層に出きれないランカーを“ドスン”と食わせます。
|
|